お知らせ
お知らせをもっと見る壱岐って、どんなとこ?
九州の玄界灘に浮かぶ長崎県の離島、壱岐島。
博多から高速船で約1時間、長崎空港から飛行機で30分の位置にあります。
沖縄にも引けをとらない澄み切ったエメラルドグリーンの海に
ウニや新鮮な魚介類、壱岐牛などの豊富なグルメ。
島内には150以上の神社があり
島全体がパワースポットとも言われています。
何もせず癒されても良し、アクティブに遊んでも良し。
壱岐の魅力を存分に味わってみませんか?
みんなが読んでる旅特集

スポット・歴史
元寇に立ち向かった壱岐のヒーローたち
鎌倉時代に、日本が外国から本格的な侵攻を受けた事件がありました。「元寇」です。 令和6年(2024年)には、元寇襲来 文永の役から750年を迎えます。 歴史の教科書では、日本の武士たちが博多湾で懸命に戦い、最終的には神風が吹いて元軍が退散したといわれていますが、博多湾での攻防に先駆けて、壱岐では元軍との決死の戦いが繰り広げられていたことはあまり知られていません。島を守るため、国を守るため、果敢に戦った壱岐のヒーローたちの足跡をたどりながら、壱岐に伝わる元寇の物語に想いを寄せてみませんか。

宿泊_お役立ち
第2弾壱岐DEお得に泊まろう宿泊券

スポット
「はじめての壱岐島」海と絶景の歴史ある島でパワーチャージ!

お土産
壱岐島に来たら買いたい!外せない島土産

グルメ